申し込み方法
-
1
講座を選ぼう
講座一覧ページまたはチラシを見て
受けたい講座を見つけよう! -
2
お店へ電話予約
「まちゼミの申し込みです」と
伝えるとスムーズです。 -
3
まちゼミを楽しむ
忘れ物や遅刻のないように、
まちゼミをエンジョイしよう!
市外からの参加
大歓迎!!
申し込み時の注意
- ・予約日時や持ち物の確認ができるように、メモの準備をしましょう。
- ・受付開始日は、予約電話が殺到します。かける側も受ける側も、落ち着いた対応を心掛けましょう。
- ・受付対象が限られている場合があります。
- ・小学生未満は、保護者同伴でご参加ください。
- ・もし、定員オーバーで受けられなかったら、また来年をお楽しみに。空き講座を探そう!
講座一覧
-
ケーキ屋さんでお仕事体験しませんか?
パティスリー アンスリール
普段は体験出来ないケーキ屋さんのお仕事を体験して頂きます!
-
作ろう!子どもの居場所
キリンこども応援団
子どもの居場所作りをしたいと考えている方の立ち上げを応援させて頂きます!
-
楽しく簡単な韓国語講座&おしゃべり会
Arrietty&
根強い人気!韓流ファン大募集!簡単なフレーズから楽しく身につけよう!
-
元刑事から学ぶ!女性のための護身術
ベビーフォトスタジオ Marble photography
不審者に襲われたときどうする?いざという時に逃げるための簡単な護身術をお伝えします。
-
頑張らなくていいんです。身体と話そう
一般社団法人たんぽぽのわたげ
ゆるやかなストレッチで身体のバランスが整うと、心もほっこり。そんな体験をぜひ!
-
お金の専門家にちょっと聞いてみようお茶会
さろん和楽
女性のお金の専門家に、起業・扶養・奨学金・保険・投資・老後など気軽に質問できるお茶会